ブログ

ソウルオリンピック

東京オリンピック真っ只中!
 せっかくの 日本開催やのに
 ライブでの 観戦は中々^^;

しかし 連日のメダル獲得もあって
 本当に楽しまさせております(^_^)

画像は リアルタイムで 韓国で購入。
 姫路インターハイでの 絶大な 奉加帳効果により
 海外遠征がありました。

オリンピック前で タイミング的には 最高!
 個人的には 最悪な 一年生ww

詳細は 時効でありますが
 ココでは 控えておきますw

新日鐵さんでの 事前合宿から
 インターハイ後に 伊丹から、、
 帰国後は 神戸製鋼さんへ。

そして松山で 日程を延ばし
 帰高したら 軽く 浦島太郎状態ww

夏休み前の 終業式も 出席せずに 出発したはずなのに
 学校に戻れば お盆も過ぎ
 休みも 終わりかけ、、(-。-;

洗濯のスキルを 覚えた 1ヶ月弱の旅。
 体重も ベンチにも 入ったコトないのに
 4キロほど オチました。

釜山での 合宿は 水問題など 色々ありましたが
ガイドさんに パッチもん巡りにも 連れて行かれw
 忘れられない日々でしたね。

ちなみに 遠征中、、
 アタシ1人だけ 下さずに 過ごせましたとさ
 めでたしめでたし?
 

 

奇跡

画像は 関係ございません。
 ただの 空きかけのボトルですw

先日、、ちょっとした 奇跡?
 と言うか 偶然と言いますか。

仕事終わりの 時間や
 次の日の 仕事の関係で
 半月の間に 3回ほど タクシーの
 お世話になりました。

最初の 2回は 店の近くの待機所から。
 もう一度は 流されているトコを。

待機所の時は 時間帯も同じ位だったので
 あら、、という感じでした。

3回目の 手を挙げて 乗車したら、、
 そおです!
 同じ運転手さんでしたw

さすがに 3回目は
 お互いに 笑ってまいましたがww

こんな事も あるんやな、、と(^_^)a

ちなみに 20年以上前ですが
 呑みに出かける時と 帰る時の
 タクシー運転手さんが
 同じだった事も ありましたなぁ。。。

酢豚

画像は 違いますがw
 最近、、伺う頻度が
 少し高まりつつある いつもの 中華屋さん。

オーダーは 酢豚と餃子。
 そして ご飯。
 ご飯には スープが付きます。

どちらも 20年以上、、いただいていますが
 安心感のある いつもの メニュー。
 
たまに メインを 唐揚げか 砂肝炒め。
 冬季は 焼売も エエなァ。。。

なかなか 麦酒と ご一緒できないのが 残念な
 普段使いの お店。

そおいや 此方も BGMは
 AMラジオやなぁ。。。

Search

About us

About Usこちらのサイトでは、K’s BARの情報を随時、公開していきます。
また、お店の情報だけに限らず店主自身の思いや今までの『お酒』を通しての付き合いなども掲載していくつもりでございます。
K`s BARと同様ぼちぼちと運営して参りますのでごゆっくりお付き合い下さいませ。
またお気付きの事や予約、質問などお問い合わせがありましたら電話でもメールでもお気軽にお願いいたします。
これからも末長いお付き合いのほど何卒よろしくお願い致します。
店 主  島崎 菊雄
クレジットカード
QRコード