この時期に まだ台風情報が 気になる
今日この頃。。。
いかが お過ごしでしょうか。
10月22日(日)は
先日の 振替で 看板点燈させて いただきます。
研修では すしざんまい三ノ宮店の
オープン祝いに 伺っておりました。
木村社長!
誠に おめでとうございます!
逢ったコト 無いけど。
それでは 皆さま、、
この 週末も 酔い お酒と めぐり逢えますように。

この時期に まだ台風情報が 気になる
今日この頃。。。
いかが お過ごしでしょうか。
10月22日(日)は
先日の 振替で 看板点燈させて いただきます。
研修では すしざんまい三ノ宮店の
オープン祝いに 伺っておりました。
木村社長!
誠に おめでとうございます!
逢ったコト 無いけど。
それでは 皆さま、、
この 週末も 酔い お酒と めぐり逢えますように。
さて、研修予定です。
今回は 関西方面へ。
できれば 京都には 行きたい、、って言うか 伺いたい BARが あります。
先日の 丸亀研修で 隣席された方の お店。
しばらく 京都は 行けてないのですよね。
宿が 中々、とれまへん(^^;
大阪も 良い部屋は 少ないですが
やはり 京都は 輪をかけて 取りづらい。。。
予定では 三ノ宮と 北新地は 外せませんね。
先輩方の お店中心で
数軒、ピックアップした BARに 加えて
お伺い出来ればと。。。
三ノ宮は 1軒、新規オープンの
お祝いに 行こかな、、と(^_^)a
そちらは BARでは ありませんw
なんの お店かは また アップしますね〜( ´Д`)y━・~~
週末の お知らせ
さて、神無月も 半ばへ 差し掛かり
金木犀も 薫るように なってきましたね。。。
皆さま いかが お過ごしでしょう。
10月14日(土)は
ケータリングの為、20:30〜21:00頃に
看板点燈の 予定です。
また15日(日)〜16日(月)は
研修で 店休と させて いただきます。
誠に 勝手では ありますが
どうぞ 宜しく お願いいたします。
画像は 店内で 3〜4年熟成の 味醂です。
マディラや ポートワインに 通づる様な
ねっとりとした 風味を お楽しみくださいませ。
それでは 皆さま、、
今週末も 酔い お酒と めぐり逢えますように。
店主 島崎 菊雄
Comment