お知らせ -9月4日-
無人島
よくある 質問ですよね。
もし 独りで 行かなきゃならんなら
一つ、何を 持って行くか。
突然の 質問、失礼しました。
先日、こんな設問の コラムを 読みました。
ワタシは やっぱり おサケが 無いと 寂しい。。。
と言う事で ウイスキーを 1樽。
大きさは そりゃ パンチョン樽ですよねww
卑しいな。。。
で、そのコラム。
回答は 某日本の ウイスキー・メーカーの
ブレンダーさんです。
ブレンダーさんの 回答は、、、
ニュー・メイクを 1樽と。
ニュー・メイクとは 蒸留したての
未だ、透明で 熟成前の ウイスキーの事です。
熟成されたモノは 呑むと 無くなって 行きますよね。
それは 寂しい。。。
でも、少しづつ 熟成されて ウイスキーが 育つ。
それは 将来に 想いを 巡らせるコトが 出来ると言うコト。。
それならば 永い 孤独感も 耐えられる。。。
そんな 回答でした。
何か ウイスキー造りの、、
こう、、何て 表現すれば 良いのか。
時間を 相手に 仕事を するって
ホントに スゴいんだな、、と。
先行きが 見通せないモノへの 気持ちの 入りよう。
憧れますなァ。。。
ウイスキー造りか。。。
出来るかな。
いや やっぱり
所詮、アタシは 製造より
消費が お似合いですなww
そりゃぁ 無人島よりは
BARが イイですよねェ。。。
さて、今宵は どうすっかな。。。
誕生日
昨日、知人の 誕生日でした。
高校時代の 友人で サッカー部。
ポジションは キーパー。
そんな彼には 19歳の 息子が 居ます。
そんな 息子さんは 最近、音楽に 目覚めている様子。
昨日、ライブが あったようで、、、
鏡川河畔の 某店で ライブを するからと
呼ばれて 勤務先の 愛媛から 駆けつけたそうです。
そして ライブ中に
お父さん!誕生日おめでとう!
と 声を 掛けられたそうで。。。
さすがに 周りの眼を 気にし
我慢したそうですが
我慢しきれずに、、、
そりゃ そうですよね。。。
ワタシも もらい泣き。
初めて あったのは
当然 赤ちゃんの頃で
私が 店を 始めた頃は 確か 小学生。
早いモンですね。。。
そりゃ アタシも 4〇歳に なるはずw
そして そんな 息子さんの 名前は
ワタシも 大好きな アーティストの
お名前から 1字 いただいて
リョウセイと 言うそうです。。。
About us
こちらのサイトでは、K’s BARの情報を随時、公開していきます。また、お店の情報だけに限らず店主自身の思いや今までの『お酒』を通しての付き合いなども掲載していくつもりでございます。
K`s BARと同様ぼちぼちと運営して参りますのでごゆっくりお付き合い下さいませ。
またお気付きの事や予約、質問などお問い合わせがありましたら電話でもメールでもお気軽にお願いいたします。
これからも末長いお付き合いのほど何卒よろしくお願い致します。
店 主 島崎 菊雄
Comment