ブログ

九州研修 -4-

長崎の 夜は 中華街で

 廻らない テーブルで 中華を 堪能。

 

バーにも 少し 伺い

 夜の 研修も 滞りなくw

 

ジンに 特化した お店でしたが

 呑んだコトの ない ジンが 並んでいたのが

 印象的でした。

 

次の日は 一路 佐世保へ。

 佐世保バーガーは 外せんよね~(^^)

 

そして 佐世保セイル・タワーへ。

 海上自衛隊の 広報施設ですね。

 

思っていたより

 昔の 資料が 充実していて

 ホント 愉しめました。

 

最後には 海自の ジャケットを 羽織って

 記念撮影。

 

画像は。。。

 一緒に 写っている 御仁が 居られますので NG。

 

そして このアトは 佐賀へ 出発~。。。

先輩

つい 先日 ケータリング後に

 店に 向かっていました。

 

その日は 少し 押し気味で

 看板点燈も 予定より 若干 遅れ気味。。。

 

のトコへ 携帯に 着信が。

 

出てみると

 高校時代の バレー部の 先輩から!

 

すでに 大丸まで 来ていたので

 少し 待ってもらっていると、、、

 

ソコには アト お2人 懐かしい顔が!

 

お1人は 25年ぶり位でしょうか。。。

 高校を ご卒業後に 一度 お逢いした位かな。

 当時の 愛車は ハコスカ!

 エアコン掛けると エンジン停まってたよな。

 窓は 手動式。

 あの 感じが スゴく 印象的で 素敵でした!

 

そして もう ヒト方は

 在学中に 成人を 迎えられた

 そう!

 アノ方です。

 

大阪で お逢いしてからなので

 やはり 十数年ぶりでした。

 

先輩も 三年ぶり位だったので

 本当に 愉しい 時間を 過ごせましたね。

 

そういえば 先輩と あの方は

 体育祭で 同じ色やったな。。。

 

2年のトキに ハラに 晒を巻いて

 旗持ちしたのは 遠いムカシw

 

あの頃は もちっと 痩せてたねw

 

なお アノ方との

 体育祭の 2人の 写真が 現存しているのは

 ココだけの ハナシ。。。w

 

お江戸研修 -2-

さて 研修も 一段落。

 お次は 腹ごしらえ。

 

先ずは 一度 ホテルに チェック・イン。

 荷物を 解いたアトは 一路 上野へ。。。

 

こちらで 老舗蕎麦屋 連玉庵さんへ。

 蕎麦前から もりを 手繰って おサケを 一杯。

 食前酒と アミューズは 頂いたので メイン・ディッシュへ。

 

メインは。。。

 数年前から とある お客様より

 ご案内を 頂いておりました

 天婦羅の 老舗  土手の 伊勢屋さんへ。

 

都バスで 上野から

吉原大門まで ひとっ飛び。

 

開店直後のハズなのに

 もう 結構な 行列。

 

天丼ハを 頂き

 麦酒を イッポン。

 味噌椀を 頂いて 中〆。

 

Y村さん。。
 やっと 伺えました~(^_^)

 天丼 堪能させて 頂きました!

 

さて このアトは 食後酒ですね。

 ドコへ 宿ろうかな。。。

Search

About us

About Usこちらのサイトでは、K’s BARの情報を随時、公開していきます。
また、お店の情報だけに限らず店主自身の思いや今までの『お酒』を通しての付き合いなども掲載していくつもりでございます。
K`s BARと同様ぼちぼちと運営して参りますのでごゆっくりお付き合い下さいませ。
またお気付きの事や予約、質問などお問い合わせがありましたら電話でもメールでもお気軽にお願いいたします。
これからも末長いお付き合いのほど何卒よろしくお願い致します。
店 主  島崎 菊雄
クレジットカード
QRコード