ブログ

お知らせ  -10月16日-

プロ野球も 大詰めの 今日この頃
 すっかり 過ごしやすくなりましたね。
 むしろ 朝晩は 随分、気温が 低くなって来ました。
 …
19日 (日) は 店休と させて 頂きます。
 20日 (月) から 平常営業です。

おすすめ。。。
 和歌山県より 国産の ライムと レモンが 届きました。
 数量限定で お出ししております。

国産ドライいちぢく
乾燥明太子
カレーも そろそろ 復活します。

おサケは テキーラを 少し 減らし
 ラム酒を 強化する 予定です。
 また、ウイスキーも 順次 入れ替え中です。

来週の 試飲会で 仕入れを 考えています。。。

ブルドッグ

吠える方じゃなくw

 お店の 屋号です。

 

御座の 洋食系の レストランです。

 結構、昔から 伺っていますが

 お昼時は 大体、満席。

 クルマも 停めるのに 難儀します。

 

本日は 仕事の 休み明けなので

 昼一番に 伺いました。

 しかし、十分も しないウチに 満席。

 

しかも 平均年齢は 言えませんがww

 妙齢の 女性ばかり。

 

旦那さんは うどんとか 食べてんのかな。。。

 何て 勝手な 妄想しながら

 ランチの 到着を 待つ。。。

 

スープと ワン・プレートに

  サラダと 肉と 魚の メインが 少しづつと 副菜。。ガルニ。

 そして 穀物系に デザート付。

 こちらの デザートは

 色々、選べて クオリティも 高いので 楽しいですね。

 

ランチには 少し 値が 張りますが

 高いとは 思わず。

 久しぶりに 夜、行ってみたいなァ、、と。

 

さて、問題は 夜だと アシは どうするかですな。

 夜に 呑まずに なんて 問題外ですwww

天婦羅

少し ご無沙汰して しまいました。

 取りあえず 先日の ランチのコトを したためますね。

 

その日は 起き抜けから

 無性に 天婦羅を 欲していた ワタシの 胃袋。

 いや、、別に 二日酔いでは なくw

 

目指すは 高知橋の袂。

  味にしかわさん。

 お昼しか 伺ったコトは 無いので

 一度は 夜に 挑戦してみたい。。。

 

お昼は 数種の 定食から チョイス。

 しかも 結構 リーズナブル。

 天婦羅に 小鉢や サラダまで 付いて

 何と ¥1000也

 

その日は 海鮮の 定食の様なモノを。

 海老と 烏賊、貝柱、鱧に 白身魚。

 ご飯に 香の物、味噌汁に 小鉢が 一つ。

 麦酒を 控えたコト以外は 大満足!

 

因みに 天カスも 付いていましたが

 大将に 味噌汁に 入れてみて、、

 と言われ 試してみたら、、

 いやァ 味噌汁に 天カスって 合うんですねェ!

 

もう少し 涼しくなったら

 人肌くらいの 燗で イッテみようかな。。。

 人肌は それで 我慢ww 

 

Search

About us

About Usこちらのサイトでは、K’s BARの情報を随時、公開していきます。
また、お店の情報だけに限らず店主自身の思いや今までの『お酒』を通しての付き合いなども掲載していくつもりでございます。
K`s BARと同様ぼちぼちと運営して参りますのでごゆっくりお付き合い下さいませ。
またお気付きの事や予約、質問などお問い合わせがありましたら電話でもメールでもお気軽にお願いいたします。
これからも末長いお付き合いのほど何卒よろしくお願い致します。
店 主  島崎 菊雄
クレジットカード
QRコード