ブログ

寄り道

ひさしぶりに 55番街で 寄り道。
 少し 時間が 遅かったものの、、 
 全く問題ないBARへw

北側のカウンターに 空席。
 席前に陣取っていたのは
 S社の オールド。

普段は 水割りは あまり、、なんですが
 オールドは 水割りかな。
 
BGMは 小林亜星。

って 書きながら
 3回目の 寝落ちで夢までも。。。

布団に 移動します。
 近々リベンジで 早目に書きますね。

長太郎

肝心の 身の絵面が、、^^;
 高知で言う 長太郎。
 見た目は 小ぶりの 帆立貝みたいな。

遠い昔は 怖かったw
 挟まれそうやし、、
 なんか 色合いがねw

焼く時は 割り箸を 咬ませたりなんかして
 時間を ゴマかしてた。

つい最近まで 憧れwからか
 ホタテの方が 好きやったんです。
 
でもね、、
 長太郎の方が 野趣と言うか
 親近感?と言うかww

そもそも貝類全般、、好きなんですよね。
 小雨の上がりかけに 湯ぶりして
 温かい お酒で、、春さきかな。
 
オッさんみたいやけど
 しゃあないよねww

それが 夕刻なら 言う事ナシ!
 なかなか叶いまへんが。

ジョニ赤ソーダも ええね。

今度、、刺身に ボウモアを 垂らしてみるかな。

 

ご無沙汰しております。

少しばかり お休みをいただいておりましたが
 様子を見ながら 営業再会いたします。

流行りモノでは無く
 いわゆる 魔女の一撃と言うヤツにやられました。

ほんの一歩、、後ろに下がったダケでしたが、、
 同級は 似た動作で アキレス腱を切って
 現役引退した事もあったり。。。

今、、思えば 予兆は あったんですよね。
 お陰で 少しだけ 身体が 理解できた様な。

とりあえず 看板点燈いたしますので
 どうぞ 宜しくお願いいたします。

              K’s BAR 島崎 菊雄

Search

About us

About Usこちらのサイトでは、K’s BARの情報を随時、公開していきます。
また、お店の情報だけに限らず店主自身の思いや今までの『お酒』を通しての付き合いなども掲載していくつもりでございます。
K`s BARと同様ぼちぼちと運営して参りますのでごゆっくりお付き合い下さいませ。
またお気付きの事や予約、質問などお問い合わせがありましたら電話でもメールでもお気軽にお願いいたします。
これからも末長いお付き合いのほど何卒よろしくお願い致します。
店 主  島崎 菊雄
クレジットカード
QRコード